EXHIBITION

2021.12.9(木) ~ 1.22(土)

NEWS

寄付のご報告

スクロールする

Project

展覧会会期

2021.12.9(木) ~ 1.22(土)

開館時間

11:00a.m.-7:00p.m.

日曜・祝日休館 ※1226日(日)~15日(水)は休館

入場無料

愛知県豊橋市の職人が日本の伝統的な技術で織り上げた生地に、144人のクリエイターの個性豊かなデザインを染め抜いた、オリジナルの前掛けをつくりました。約100年前のTOYOTA製シャトル織機を使って、厚くてしなやかな“100年経っても使える丈夫な前掛けをお届けします。

酒屋や米屋などで見かける前掛けは、正式には「帆前掛け」といい、その起源は諸説ありますが、室町時代までさかのぼるともいわれています。体の前に掛ける(垂らす)ことから、「前掛け」「前垂れ」と呼ばれ、日本の伝統的な仕事着としていまも使われ続けています。

前掛けの産地である愛知県豊橋市では、195070年代、多い時には1日に1万枚が出荷された時期もあったそうです。日本の経済成長とともに、酒蔵や米屋、味噌屋、醤油屋などさまざまな業種で社名や店の屋号、商品名などが入った前掛けがつくられ、全国に広がりました。

前掛けは、ひもを腰でしっかりと締めて使うため、重いものを運ぶ時に腰を支えたり、肩に前掛けを当てて木箱などの重い荷物を担いだりなど、働く人の体を衝撃から守るミニマムな仕事着として、また、生地に染め抜きを施すことで広告宣伝媒体やユニフォームとして活用されている実用的なアイテムといえます。

この前掛けを、会社やお店ではもちろん、キャンプなどのアウトドアやガーデニング、キッチンなど、お仕事や生活スタイルにあわせて、永く愛用していただきたいと願っています。大切な人への贈り物にもおすすめです。

7月に開催したオンラインワークショップ「クリエイション・キッズ・ラボ 2021」で子どもたちがデザインした前掛けも展示します。

本プロジェクトによる販売収益金は、セーブ・ザ・チルドレンに寄付し、新型コロナウイルス感染症の影響で経済的に困難な状況にある家庭への食の提供や、子どもの貧困問題の解決や虐待の予防など、未来を担う日本の子どもたちの支援のために役立てられます。作品を購入していただくことで、どなたでもチャリティーにご参加いただけるプロジェクトです。

maekake

access

クリエイションギャラリー G8

JR 新橋駅銀座口より徒歩3分
東京メトロ銀座線新橋駅 5 番口より徒歩3分

〒104-8001
東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F
TEL 03-6835-2260

ガーディアン・ガーデン

東京メトロ銀座駅より 徒歩 5 分
JR・東京メトロ新橋駅より 徒歩 5 分

〒104-8227
東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビルB1F
TEL 03-5568-8818