1. TOP
  2. 展覧会・イベント
  3. ワークショップ⑨「デジタル」講師:田中良治

ワークショップ⑨「デジタル」講師:田中良治

2018.8.31 金

「デジタル時計をつくろう」

プログラミング作成の基礎となるアルゴリズムの考え方を体験するワークショップ(プログラムの知識は不要です)。
0から9までの数字もしくは絵をつくり、時・分・秒の6桁のデジタル時計をつくりました。
タブレット等を使って、描いた数字や絵が時間を表す時計になって、刻々と変化していきます。

ワークショップで制作した作品は、下記URLよりご覧いただけます。
http://creationkidslab.semitra.com/preview

講師の田中先生より、ワークショップの説明から。今回のために、専用のアプリをつくってくれました。

0から9までの数字をそれぞれデザインします。

普段と少し違う描き方で、みんな真剣です。

 

描いていくにつれて、いろんなアイデアが浮かんできます。

 

先生も様子を見ながらアドバイスしてくれます。

どんどん形になってきました。

 

 

ほかの子はどんな作品をつくっているのかな?

途中で時計で動いている様子を見せて、イメージをより膨らませます。

完成までもう少し。

最後にみんなの前でプレゼンテーション。

 

みんなの作品と集合写真。素敵な作品ができました。

〜参加者アンケートより抜粋〜
・みんなの作品がとっても面白かった。
・アイデアを考えるのが難しかったです。
・毎日やってください。

〜保護者アンケートより抜粋〜
・こどもが自分なりにアイデアと出して表現しようとしていて良かったです。
・こどもたちがお互いのアウトプットに刺激されて、クリエイションが加速されていくプロセスを見ることができました。
・同じ数字を描いているのに、人それぞれ個性があってとても面白かったです。

【ワークショップ】
「デジタル」講師:田中良治

【日時】
2018年8月31日(金)
①11:00 – 13:30 (入場開始10:30~)
②15:00 – 17:30 (入場開始14:30~)
※内容は同じものです。終了時刻は、若干前後する場合がございます。

【会場】
クリエイションギャラリーG8(東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F)

【対象】
小学1年生~小学6年生

【定員】
各回15名 (要事前予約)

【参加費・材料費】
1,000円(税込) ※当日受付でお支払いいただきます。

【服装・持ち物】
ワークショップ中、画材等で衣服が汚れてしまう場合があります。差し支えのない衣服でご参加いただくか、着替え用として差し支えのない衣服をご持参いただきますよう、お願いいたします。

【予約方法】
Peatix にて受付
https://ryojitanaka-g8.peatix.com

【当日のご入場】
実施時間5分前までに、直接会場にお越しください。
会場受付にて、スマートフォンのPeatixアプリでチケット画面をお見せいただくか、予約メールをプリントアウトしてお持ちください。
※複数の方でお申し込みの場合は、お手数ですが、お一人ずつのご予約をお願いいたします。
※定員に達し次第、受付終了となります。
※ご予約をキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いいたします。

【保護者のご見学】
ワークショップ当日は、保護者の方のご見学スペースに限りがございます。見学者の人数によっては、見学場所を誘導させていただくことがありますのでご了承ください。また、保護者の方の途中入退場も可能です。

【当日の記録写真等について】
当日の記録写真及び動画、お子様の作品及び感想文などは、クリエイションギャラリーG8及び開催協力団体の業務(WEBサイトやパンフレット等への掲載を含む)に使用させていただく場合があります。
 
【展示作品のお名前表記について】
展示作品のキャプションにお子様の名前を入れさせていただきます。展示会場やWEBサイトで公開いたしますので、名前の公開に問題がある場合は、お子様にニックネームを使用するよう事前にご指導ください。

【作品の受け取りについて】
ワークショップで作成した作品は、9/1(土)に当ギャラリーで開催する展覧会に展示させていただきます。展覧会終了後の18:00 – 19:00に作品受け渡し時間を設けます。ご希望の方は受け取りにおこしください。後日配送も可能です。

【その他】
当日は、新聞やテレビ、インターネットサイトなどの取材が入り、ワークショップ開催の様子が報道されることがあります。

田中良治 Ryoji Tanaka
ウェブデザイナー/セミトランスペアレント・デザイン代表。同志社大学工学部/岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー卒業。企業ブランディング、広告の企画・制作から国内外の美術館・ギャラリーでの作品展示までウェブメディアを核としながら様々なメディアで活動。近年ではクリエイションギャラリーG8での「光るグラフィック」展の企画、ギンザ・グラフィック・ギャラリーでの「セミトランスペアレント・デザイン 退屈」展などがある。
WEB:http://www.semitransparentdesign.com/