1. TOP
  2. 展覧会・イベント
  3. テキスタイルデザインに挑戦しよう

テキスタイルデザインに挑戦しよう

2022.8.16 火

講師:青山佳世(テキスタイルデザイナー)

テキスタイル(生地)のデザイン画をつくるワークショップです。
テキスタイルのデザイン画をつくるのはちょっとしたコツがありますが(くわしくはワークショップで)、完成したデザイン画をコピーして並べると、連続するテキスタイルパターンの出来上がり!
デザイン画をもとに、後日オリジナルの生地をつくり、トートバッグに縫製して展示後、みなさんにお渡しします。
どんなデザインの生地でトートバッグにしたいかな? ぜひ自分のつくりたい絵柄をイメージしながら、当日ご参加ください。

[テキスタイル作品]

「カラフル子ぐま」 はっとりなぎさ 2年
こぐまのいろいろなひょうじょうの色を考えてかいてみました。ペンでかいてみたのですこしポップになりました。

「星とお花」 相川美結 4年
あかるめの色を使ってたくさんのくうはくをうめるようにかきました。

「ちょうとたくさんのふしぎなお花」 富井ひかり 4年
ふつうのお花じゃなく、2つのお花をくみ合わせて、2色のお花をつくりました。
ちょうは花のよこにすんでいることをそうぞうして、かきました。

「学校のせかい」 工藤いろは 2年
学校のもの(べんきょうにつかうどうぐ)だけではなく、文字や数字をかいたところをくふうしました。

「自分が食べられる野菜」 岡田ゆうき 5年
自分が食べられる野菜を考えて、その考えるままにかいた。

「秋の緑」 高橋理歩 4年
すきまをうめるようにがんばった。
どうなるのかをそうぞうした。

「海のなみ」 中野りく 2年
なみのイラストをきいろやみずいろ、イルカはみどりでかいたり、いかりをむらさきにぬったり、いろでかたちをきれいにぬった。

「ぶんぼうぐの町」 さとうまりな 3年
いろいろなぶんぼうぐをかきたかったので、かくのがむずかしいものも、ちょうせんしてみました。
とくにむずかしかったのが、はさみです。
はさみに指をいれるところがくせんしました。

「花の色」 咲和 5年
私の名前の咲和の「咲」は、花が咲くの「咲」なので、お花をテーマにしました。
色々な色を使ってカラフルな絵にしました。

「ハートのゆうえんち」 伊藤玲奈 2年
くふうしたのは、さきに白色でハートをかいてからかいたこと。

「カラフル」 天野紗希 4年
りんかくを太くしたら目立ちやすくなりました。

「青のさんかく」 黒坂朱々子 6年
手で描いたので、きれいなきっちりした三角ではないのですが、やわらかくかわいくなったのではと思います。

「こん虫のせかい」 いざわ友太 2年
しゃしんを見ないであたまのなかにいるこん虫をかいた。

「しぜんの花や食べもの」 青木陽菜子 2年
今日はぬののデザインを作ると聞いて、さいしょはうまくかけるかなとドキドキしましたが、かいてみたらとてもたのしくかけました。くふうしたところは、花や鳥のとくちょうをかくのにとてもくふうしました。いままでで一番かわいくすてきにかけたと思いました。

「キラキラきれい」 若林日向葵 3年
うみなどキラキラときれいなものやマークをたくさんかいた。

「にぎやかなお花ばたけ」 富井すなお 4年
ふつうのお花じゃなく、たくさん色をつかって、自分らしい感じにしました。
お花だけじゃにぎやかさがたりなかったので、ネコや自分と似た人をかいたりしました。

「くまちゃんとまかろんのくに」 おおいずみゆい 1年
くまちゃんとあかるいかんじをつくった。

「夏」 皆川悠太 4年
夏の動物やたべ物などを思いうかべ、ぼくの好きな色で描きました。
いろいろな色を使って、カラフルにしました。

「からふるのゆきやとけい」 みやもとこうし 1年
くふうしたところは、2こにとけいをわけたところ。

「植物」 酒井かのん 3年
今までに見たことがある植物をたくさんかきました。

[ワークショップの様子]

[ワークショップ開催情報]
※このイベントは終了しました

[日時]
2022年8月16日(火)
①10:30-12:30(開場10:10)会場開催(ガーディアン・ガーデン)
②14:30-16:30(開場14:10)オンライン開催(Zoomを使用予定。PCまたはタブレット端末でご参加ください)
※①②の内容は基本的に同じものです。終了時刻は若干前後する場合がございます。
※現段階では会場開催(対面)の実施を予定しておりますが、今後の新型コロナウイルスの感染拡大の状況によりオンライン開催に変更となる可能性がございます。その際は、参加方法等の詳細をみなさまへご案内させていただきますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。(なお、オンライン開催の場合は、Zoomを使用予定。PCまたはタブレット端末でご参加をお願いいたします)

[対象]
小学生(1年生〜6年生)

[定員]
①12名
②8名

[参加費]
2,000円(材料費)
※オンラインワークショップにご参加いただく方には、事前に参加キットをお送りします。

[参加申込]
要事前申し込み(先着順。Creation Kids Labのおひとりのご参加上限は3回までとさせていただきます)
ご予約はこちらから
会場 https://kids20220816am.peatix.com
オンライン https://kids20220816pm.peatix.com

[参加申込受付期間]
8月1日(月)11時より8月10日(水)までの予定
※オンライン開催は、参加キットをお届けする都合上、受付期間内にお申し込みお願いします。
※定員に達し次第、受付終了となります。

[講師]
青山佳世(テキスタイルデザイナー)
名古屋生まれ。大阪外国語大学にてスウェーデン語を専攻し、卒業後はスウェーデンHDKヨーテボリデザイン工芸大学にてテキスタイル柄のデザインを学ぶ。スウェーデンの壁紙メーカー、日本のファッションブランドでの経験を経て2012年より柄の制作を行うフリーランスとしての活動を開始。2014年からはオリジナルデザインの生地によるブランドKAYO AOYAMAを展開する。

講師の作品・仕事より

[当日の集合]
実施時間20分前から開場します。会場(またはZoom)にお越しください。
オンライン参加の場合は、開始前にZoomへの接続や通信チェックなど、ご確認をお願いします。

[保護者の方へ(会場参加の方)]
ギャラリー入口で体温測定、手指消毒、マスク着用のご協力をお願いします。マスクは各ご家庭でご用意をお願いいたします。
37.5℃以上の発熱、咳・咽頭痛、全身倦怠感などの症状がある方は来場をお控えください。
会場内の密を避けるため、会場内にお入りいただく保護者の方は1名までとさせていただきます。ご見学席は恐れ入りますが、お子様たちから離れた位置に設置予定です。

[保護者の方へ(オンライン参加の方)]
オンラインワークショップは、Zoomを使用して実施する予定です。
パソコンまたはタブレット端末をご使用いただき、接続ください。
オンラインワークショップで使うものは、お子様と一緒にご準備をお願いいたします。
その他、ワークショップにご準備いただくもの等については、キット送付時にお知らせいたします。
ワークショップで制作した作品は、展覧会で展示・ご紹介させていただきますので、ギャラリー宛にお送りください。作品は展示終了後にご返却させていただきます。詳細はキット同封のレターをご確認ください。
ワークショップ中は、講師と参加するお子様の双方でコミュニケーションをとりながら行いますので、ビデオとマイクはオンにした状態でご参加ください。

[服装や机が汚れる場合があります]
ワークショップ中、画材等で衣服や机(テーブル)が汚れてしまう場合があります。差し支えのない衣服、机を汚さないための保護(新聞紙やビニールシート等)必要に応じてご準備いただき、ご参加いただきますようお願いいたします。

[申込のキャンセル]
申し込みをキャンセルされる場合は、申込者ご自身でキャンセル手続きを行うことができませんので、お早めにご連絡ください。
なお、ワークショップで使用する参加キット送付後のキャンセルは、お手数ですが参加キットのご返送をお願いします。

[ワークショップの記録写真、映像等について]
当日の記録写真、動画、作品、制作者名(アーティスト名やニックネームでも可)、作品に関わるタイトルやコメント、アンケートなどは、クリエイションギャラリーG8及び開催協力団体の業務(WEBサイトやSNS、パンフレット等への掲載を含む)に使用させていただく場合があります。

[その他]
新聞やテレビ、雑誌、インターネットサイトなどの取材が入り、ワークショップ開催の様子が報道されることがあります。