1. TOP
  2. 展覧会・イベント
  3. シルクスクリーン印刷でグッズをつくろう

シルクスクリーン印刷でグッズをつくろう

2022.8.25 木

一乗ひかる(イラストレーター)

シルクスクリーンは、メッシュ状の版にインクを通過させる孔(あな)と通過させない部分を作り、版の上にインクを乗せてヘラで擦ると、孔の部分にだけインクが通過して印刷されるという、とてもシンプルな印刷方法です。
今回のワークショップでは、参加したこどもたちが描いた絵で版をつくってシルクプリントし、オリジナルのトートバッグとTシャツをつくります。
版の作成のため、参加するみなさんには、事前に「お出かけが楽しくなるような絵」をモノクロで描いて写真を送っていただきます。
当日のワークショップでは、このシルクスクリーン版を使って印刷体験を行います。
また、ご希望の方は、ご自宅からプリントしたいTシャツ、トートバッグなど(3つまで)をご持参いただき、一緒にプリントしていただくことも可能です。

[シルクスクリーン印刷作品]

「雨上がりの光る宝物」 長尾柚芭 6年
おちているかさや植物に水滴がたれているところ
雨上がりに光る虹を見ると出かけたくなるし、出かけるとき、もしかしたらまた雨がふるかもしれないので、かさをもっています。
また、光る虹は宝物のようなので、虹を宝物にたとえました。
風になびいているところも工夫した。

「小さいクマ」 金子みゆ 2年
なんで、くまをかいたかというと、出かけるときにぬいぐるみをもっていたらお出かけが楽しくなるかなーと思ってかきました。
そして、もち手はただのもち手じゃつまんないかなって思って、ふつうとはちがうもち手にしました。

麻生ゆき 3年
さいしょにどのいろやどのふくにしようかまよいました。みんなでできてよかったです。

「植物」 黒坂朱々子 6年
できるだけたくさんの植物をかきました。
中に鳥やクジラも入っているところが特徴です。

「グレーのスイカ」 さじりんこ 2年
スイカはおかあさんが「夏っぽいのがいいんじゃない?」と言ったときに思いうかびました。

「ふじさんとひこうき」 いおり 2年
あたまでしゃしんをとってえをかきました。

「帰省ラッシュ」 南澤日和 6年
ねずみの帰省ラッシュを想像して作りました。

「ねこのおでかけ」 山本つぐみ 2年
ねこのようふくや、ことりをくふうしました。
ねこやことりがおでかけしているかんじにバッグをつけてみました。かわいいです。

「うちゅうへのおでかけ」 いたざわゆうま 2年
なるべくつよくインクをいたでのばして絵をはっきりさせた。まどの中にじぶんをいれた。

「こーひー」 なんもくまき 1年
わくわくするかんじにかきました。

「水ぞくかんにいるパンダ」 あざやかパンダ 2年
パンダのかおが好きです。
Happy

「はままつじょう」 いざわゆうた 2年
ちからづよくやんちゃな色がつかないからつよくやった

「長ぐつをはいたねこ。
めがねルドルフ」
横尾茉里 3年
デザインするときおでかけが楽しくなるような物を考えて、さかだちをするゆかいな長ぐつをはいたねこを思いつきました。そして作品は上手にできました。

「ハッピー」 ちっぴー 3年
「ちーうさ」と「ちーねこ」をかわいくかくのをがんばりました!
目とかはなをかくのをくふうしました♡

「くるま」 よこおじゅん 1年
せんをふとくした。

「チワワとトイプードルのあいさつ」 井上結美菜 4年
好きな犬をかきました。

「ハート」 なんもくまき 1年
わくわくするかんじにかきました。

「まじょとふしぎな空間」 米田あかり 3年
・人をうかばせたいので、はんたいにひっくりかえしました。
・まほうでひっぱられているように見せるため、スカートにしわをつけました。

「かわいい! シマエナガ」 クランプハート 3年
できるだけかわいくなるようがんばりました!

吉田一仁 4年
めっちゃしっぱいしたけど、いいけいけんになったと思う。

「おすしとおにぎり食べたいな」 せきのはるた 3年
おでかけするときすしといくらおにぎりを食べるのをそうぞうした絵です。

[ワークショップの様子]

[ワークショップ開催情報]

[日時]
2022年8月25日(木)
①10:30-12:30(開場10:10)会場開催(クリエイションギャラリーG8)
②14:30-16:30(開場14:10)会場開催(クリエイションギャラリーG8)
※①②の内容は基本的に同じものです。終了時刻は若干前後する場合がございます。
※現段階では会場開催(対面)の実施を予定しておりますが、今後の新型コロナウイルスの感染拡大の状況によりオンライン開催に変更となる可能性がございます。その際は、参加方法等の詳細をみなさまへご案内させていただきますので、ご了承の上、お申し込みをお願いいたします。(なお、オンライン開催の場合は、Zoomを使用予定。PCまたはタブレット端末でご参加をお願いいたします)

[対象]
小学生(1年生〜6年生)

[定員]
①12名
②12名

[参加費]
2,000円(材料費)

[参加申込]
要事前申し込み(先着順。Creation Kids Labのおひとりのご参加上限は3回までとさせていただきます)
ご予約はこちらから
会場 https://kids20220825.peatix.com

[参加申込受付期間]
8月1日(月)11時より8月12日(金)までの予定
※定員に達し次第、受付終了となります。

[講師]
一乗ひかる(イラストレーター)
2018年よりイラストレーターとして活動。印刷技法をベースとした色彩表現と、グラフィカルでヘルシーなイラストレーションを心がけている。顔を描かないことで美醜の価値観から判断させない意図がある。書籍、広告、パッケージを中心に幅広く活動している。

講師の作品・仕事より

[当日の集合]
実施時間20分前から開場します。会場(またはZoom)にお越しください。
オンライン参加の場合は、開始前にZoomへの接続や通信チェックなど、ご確認をお願いします。

[保護者の方へ(会場参加の方)]
ギャラリー入口で体温測定、手指消毒、マスク着用のご協力をお願いします。マスクは各ご家庭でご用意をお願いいたします。
37.5℃以上の発熱、咳・咽頭痛、全身倦怠感などの症状がある方は来場をお控えください。
会場内の密を避けるため、会場内にお入りいただく保護者の方は1名までとさせていただきます。ご見学席は恐れ入りますが、お子様たちから離れた位置に設置予定です。

[保護者の方へ(オンライン参加の方)]
オンラインワークショップは、Zoomを使用して実施する予定です。
パソコンまたはタブレット端末をご使用いただき、接続ください。
オンラインワークショップで使うものは、お子様と一緒にご準備をお願いいたします。
その他、ワークショップにご準備いただくもの等については、キット送付時にお知らせいたします。
ワークショップで制作した作品は、展覧会で展示・ご紹介させていただきますので、ギャラリー宛にお送りください。作品は展示終了後にご返却させていただきます。詳細はキット同封のレターをご確認ください。
ワークショップ中は、講師と参加するお子様の双方でコミュニケーションをとりながら行いますので、ビデオとマイクはオンにした状態でご参加ください。

[服装や机が汚れる場合があります]
ワークショップ中、画材等で衣服や机(テーブル)が汚れてしまう場合があります。差し支えのない衣服、机を汚さないための保護(新聞紙やビニールシート等)必要に応じてご準備いただき、ご参加いただきますようお願いいたします。

[申込のキャンセル]
申し込みをキャンセルされる場合は、申込者ご自身でキャンセル手続きを行うことができませんので、お早めにご連絡ください。
なお、ワークショップで使用する参加キット送付後のキャンセルは、お手数ですが参加キットのご返送をお願いします。

[ワークショップの記録写真、映像等について]
当日の記録写真、動画、作品、制作者名(アーティスト名やニックネームでも可)、作品に関わるタイトルやコメント、アンケートなどは、クリエイションギャラリーG8及び開催協力団体の業務(WEBサイトやSNS、パンフレット等への掲載を含む)に使用させていただく場合があります。

[その他]
新聞やテレビ、雑誌、インターネットサイトなどの取材が入り、ワークショップ開催の様子が報道されることがあります。