1. TOP
  2. 展覧会・イベント
  3. 前掛けのデザインをしよう

前掛けのデザインをしよう

2021.7.21 水

講師:佐々木俊(グラフィックデザイナー)

酒屋や米屋などで見かける日本の伝統的な仕事着「前掛け」。ワークショップでは前掛けのデザイン画を作成しました。後日、デザインを前掛けにプリントし、完成品をつくります。前掛けは、2021年12月9日から2022年1月22日開催の「Creation Project 2021」会場でもクリエイターの作品とともにご紹介する予定です。

[前掛けデザイン作品]

「幸せをお届け♡」 伊藤朱里 5年
お花屋さんのための前掛け
優しくかわいいイメージ
ふわふわしたまる

「かわいいケーキやさん」 いとうれな 1年
かわいい
さわやか
やさしい
おいしそう
ケーキやさん

「だれとでもなかよく」 横塚はる 2年
お友だちがつけたら、だれとでもなかよくなる前かけです。けんかもなおります。

「酒屋さん」 関根芳 4年
酒屋さんが、お客さんと話しながらお酒を出している所を、イメージしました。この前かけはお父さんに作った前かけです。お父さんが黄色が好きなのでこの色にしました(※お父さんはお酒が飲めません)。

「飼育員の前掛け」 境野龍志 5年
飼育員の前掛けです。飼育員の特徴は、体力があって、動物好きな人です。元気なライオンをイメージして、かきました。

「魚やの前かけ」 境野翔太 3年
魚やの人のための前かけで、元気なイメージの明るいたいを描きました。

「おはなのじょおう」 工藤いろは 1年
こんかいつくった「おはなのじょおう」は、まんなかにあるしろいはなが、はなのじょおうで、そのまわりにあるはなが、じょおうにあこがれているはなです。

「ICING COOKIE 前かけ」 赤羽希子 3年
わたしは、おかあさんがアイシングクッキーの先生(たまに)なので、つくりました。♡このかたちは、ハートです。O(オー)は、たまごのかたちにしました。I(アイ)は、アイシングクリームにしました。とおくでも見えるようにふとくかきました。はじめは、こん色にしようと思ったけど、ベージュがクッキーににていたので、ベージュにしました。

「たすける 助っ人 たすけっと!」 曽根瑶生 5年
・お手伝いをする自分や子どもたち用。
・元気があるから、波のように勢いがあるデザインにしました。
・家族の笑顔が好きだから、波の中に笑顔がかくれています。
・すぐにかけつけるイメージで、助っ人の文字をデザインしました。

「いぬとぼーるとはな」 おおにしあん 1年
ままのすきないぬとバレーボールをいれました。

「菊の花」 大西ハル 4年
家でやるおすしやさんで使うまえかけを作りました。わたしがつかいます。

「お母さんの前かけ」 竹下裕果 6年
お母さんのために。
パッと見てすぐにお母さんのものだとわかるようにイニシャルを大きくした。
また、優しいイメージになるように丸にした。

「ハムスター」 南澤日和 5年
自分のためにつくった。

「ぶどう=ご縁のふさ」 二階堂いろは 6年
自分と家族のため。
1つずつの丸を一人一人のご縁と見立て(家族、友達、周りの人、これからであう人)そのたばが自分というぶどうになるイメージで作りました。

「こうさくをする」 あそうゆき 2年
じぶんはこうさくがいちばんすき。

[オンラインワークショップの様子]

[ワークショップ開催情報]
※このイベントは終了しました。

[日時]
2021年7月21日(水)
①10:30-12:30(開場10:10)
②14:30-16:30(開場14:10)
※①②の内容は同じものです。終了時刻は若干前後する場合がございます。

[会場]
オンライン(Zoomを使用予定。PCまたはタブレット端末でご参加ください)

[対象]
小学生(1年生〜6年生)

[定員]
各回8名

[参加費]
2,000円(材料費)
※ワークショップにご参加いただく方には、事前に参加キットをお送りします。

[参加申込]
要事前申し込み(先着順。Creation Kids Labのおひとりのご参加上限は3回までとさせていただきます)
ご予約はこちらから https://kidslab20210721.peatix.com

[参加申込受付期間]
7月1日(木)11時より7月15日(木)まで
※参加キットをお届けする都合上、受付期間内にお申し込みお願いします(申込受付完了後に、改めてキットの送付先をおうかがいいたします)。
※定員に達し次第、受付終了となります。

[講師]
佐々木俊(ささきしゅん)
グラフィックデザイナー/アートディレクター。1985年宮城県仙台市生まれ、東京在住。2010年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。アドブレーン、グリッツデザインを経て、’16年デザイン事務所AYOND(アヨンド)を設立。’20年JAGDA新人賞受賞。

講師の作品・仕事より

[当日の集合]
実施時間20分前から、会場(Zoom)にお越しいただくことが可能です。
開始前にZoomへの接続や通信チェックなど、ご確認をお願いします。

[保護者の方へ]
オンラインワークショップは、Zoomを使用して実施する予定です。
パソコンまたはタブレット端末をご使用いただき、接続ください。
オンラインワークショップで使うものは、お子様と一緒にご準備をお願いいたします。
その他、ワークショップにご準備いただくもの等については、キット送付時にお知らせいたします。
ワークショップで制作した作品は、展覧会で展示・ご紹介させていただきますので、ギャラリー宛にお送りください。
作品は、展示終了後にご返却させていただきます。詳細はキット同封のレターをご確認ください。

[服装や机が汚れる場合があります]
ワークショップ中、画材等で衣服や机(テーブル)が汚れてしまう場合があります。差し支えのない衣服、机を汚さないための保護(新聞紙やビニールシート等)必要に応じてご準備いただき、ご参加いただきますようお願いいたします。

[ワークショップ中のビデオ・マイクの接続について]
ワークショップ中は、講師と参加するお子様の双方でコミュニケーションをとりながら行いますので、ビデオとマイクはオンにした状態でご参加ください。

[申込のキャンセル]
申し込みをキャンセルされる場合は、申込者ご自身でキャンセル手続きを行うことができませんので、お早めにご連絡ください。
なお、ワークショップで使用する参加キット送付後のキャンセルは、お手数ですが参加キットのご返送をお願いします。

[ワークショップの記録写真、映像等について]
当日の記録写真、動画、作品、制作者名(アーティスト名やニックネームでも可)、作品に関わるタイトルやコメント、アンケートなどは、クリエイションギャラリーG8及び開催協力団体の業務(WEBサイトやSNS、パンフレット等への掲載を含む)に使用させていただく場合があります。

[その他]
新聞やテレビ、雑誌、インターネットサイトなどの取材が入り、ワークショップ開催の様子が報道されることがあります。