1. TOP
  2. コンペティション
  3. 1_WALL
  4. 第16回グラフィック「1_WALL」

1_WALL

第16回グラフィック「1_WALL」

「表現」がますます多様化してきている現在、「表現する」ということに真剣に向き合う人たちと一緒に、新しい表現を考える場にしたいと思っています。そこには、ひとつひとつ壁を乗り越えていってほしいという気持ちと、壁一面に作品を表現してもらいたいという願いをこめました。

受付・選考期間

応募・審査は全て終了いたしました。 応募要項(PDF)

審査結果

公開最終審査

グランプリ

「ワンオール」
時吉あきな
1994年生/京都造形芸術大学情報デザイン学科卒業
原画と複製物がだいたい同じだと認識できる状態を「ほぼイラストレーション」としてテーマにしている。

公開最終審査2017.2.28 火

「1_WALL」展会期中に公開で行う最終審査。ファイナリスト6 名は展示作品とグランプリ後の個展プランについてプレゼンテーションします。ポートフォリオ、展示、プレゼンテーションを基にした議論を経てグランプリを決定。

「1_WALL」展2017.2.21 火 〜 3.17 金

2 次審査を通過した6 名のファイナリストによるグループ展。各自一壁面(縦:2.5m× 横:3.85m)を使い作品を展示。展示されている作品はもちろん、展示空間の使い方や見せ方も含め評価されます。

二次審査通過

ファイナリスト

  • 「インテリア」

    いしいひろゆき

    1985年生

    桑沢デザイン研究所空間演出科中退

  • 「かたちは見えている、」

    石田和幸

    1993年生

    東京造形大学グラフィックデザイン専攻卒業

  • 「PACKING SERIES」

    wimp

    1992年生

    東京藝術大学先端芸術表現専攻在籍

  • 「ギリギリ 16月 モンブランパフェで酔ってる」

    SERENA

    1994年生

    女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻在籍

  • 「ワンオール」

    時吉あきな

    1994年生

    京都造形芸術大学情報デザイン学科イラストレーションコース卒業

  • 「web drawing series_生きる細胞」

    藤井マリー

    1989年生

    京都市立芸術大学大学院修士課程修了

審査員奨励賞

  • 「行為の軌跡 ー詩における自運ー」

    荒井美波

    えぐちりか選

  • 「フリー・ハット」

    山本悠

    大原大次郎選

  • 「隣の隣くらいで起きること」

    小田佑二

    白根ゆたんぽ選

  • 「あたりまえの物語」

    芦川瑞季

    大日本タイポ組合選

  • 「◼︎にすわってる私、 ◼︎にあった物」

    ゆんぼむ

    室賀清徳選

二次審査2016.12.14 水

審査員と1 対1 のポートフォリオレビュー。ポートフォリオをもとに、作品や制作の動機を目の前の審査員に直接言葉で伝えることができます。レビュー終了後、審査員全員で審議をし、ファイナリスト6 名を決定。

一次審査通過

一次審査通過入選者

  • 饗場孔己
  • 芦川瑞季
  • あやぽぽ
  • 荒井美波
  • 有本誠司
  • いしいひろゆき
  • 石田和幸
  • wimp
  • 大上舞子
  • 大谷陽一郎
  • 小田佑二
  • かやねゆま
  • くにともゆかり
  • 坂口和巳
  • 柴田早理
  • SERENA
  • 釣瓶昂右
  • 時吉あきな
  • 並木千香
  • 原田ひかる
  • 久本崇人
  • 藤井マリー
  • Miku Tsuchiya
  • 諸川もろみ
  • 梁瀬万里絵
  • 山本卓実
  • 山本悠
  • yukomayumi
  • ゆんぼむ
  • ラテ

ポートフォリオ審査2016.11.24 木 〜 12.13 火

ポートフォリオによる審査。デザイン、イラストレーション、写真など、第一線で活躍する審査員と事務局が、様々な視点から審査し、二次審査に進む30 名を決定。後日、審査コメントを応募者全員に送ります。

グランプリ特典

ガーディアン・ガーデン個展開催

個展制作費10万円 パンフレット制作

2018年1〜2月開催予定

グランプリ受賞者は「1_WALL」展の約1年後にガーディアン・ガーデンで個展を開催することができます。個展会場を無料貸与し、個展制作費として10万円を支給、チラシ制作等の広報もサポートします。個展にあわせてパンフレットを制作し、ガーディアン・ガーデンで販売します。

THE SECOND STAGE at GG

「1_WALL」入選者たちのその後の活動を紹介する展覧会。 「1_WALL」に入選すると開催のチャンスがあり、これまでも注目の若手アートディレクター、グラフィックデザイナー、イラストレーター、写真家などを紹介しています。

ARTIST Page

「1_WALL」ファイナリスト(二次審査通過者)は、ガーディアン・ガーデンのウェブサイト内にある作家紹介ページ「アーティストページ」に登録することができます。

審査員

  • えぐちりか

    (アートディレクター/アーティスト)

    ソフトバンク「PANTONE∞」、ベネッセこどもチャレンジbaby玩具デザイン、2011年フィギュア髙橋大輔選手のフリーの衣装など、平面から立体、広告や衣装など幅広い活動を展開。JAGDA新人賞、『ひとつぼ展』グランプリ、岡本太郎現代芸術大賞優秀賞、グッドデザイン賞、D&AD金賞(イギリス)など受賞多数。

  • 大原大次郎

    (グラフィックデザイナー)

    1978年神奈川県生まれ。2003年武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。同年omomma設立。デザインワークや映像制作に従事するほか、展覧会、ワークショップ、パフォーマンスなどを通して、言葉や文字の新たな知覚を探るプロジェクトを多数展開する。2014年JAGDA新人賞、TDC賞受賞。 http://omomma.in/

  • 白根ゆたんぽ

    (イラストレーター)

    1968年埼玉県深谷市生まれ。雑誌、広告などの各種印刷メディア、webコンテンツなどに幅広くイラストを提供している。最近の仕事に「BRUTUS 」の表紙、GUのSALEビジュアル、radikoの「#音ジェニック」キャンペーンイラストなど。クライアントワークの他自身の作品集の制作や個展開催、企画展への参加など多数。

  • 大日本タイポ組合

    ヒゲ有りで苗字無しの秀親とヒゲ無しで苗字有りの塚田哲也により1993年に結成。文字通りモジモジしながら文字で遊んで25年。 文字と歩んで三千里。文字を解体し、組合せ、再構築することによって、新しい文字の概念を探る実験的タイポグラフィ集団。

  • 室賀清徳

    (編集者)

    1975年新潟生まれ。グラフィック社編集部。グラフィックデザイン、タイポグラフィ、視覚文化についての編集、執筆、教育活動を行う。「The Graphic Design Review」(JAGDA)編集長。前『アイデア』編集長。画:北村みなみ